進学塾PLASでは、曜日による通塾回数に不公平感を持たせないためにも、1年間の通塾回数について講習会期間中を除いて一定となるよう設定しております。
合わせて2021年上半期(2月〜8月)の営業に関して以下の通りといたしますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 (今年の社会情勢等によって予定は変更する場合があります。)
- 小学部は2月1日(月)から、中学部・高等部は3月1日(月)から新学年として授業を開始いたします。
- 新中1準備講座を2月10日(水)から、新高1準備講座を2月6日(土)から開始いたします。
- 2月11日(木:建国記念の日)は休校日となります。
- 2月23日(火:天皇誕生日)は通常通り授業を行います。
- 3月20日(土:春分の日)は休校日となります。
- 3学期の終了日は3月27日(土)となります。
- 3月28日(日)〜4月6日(火)まで春期講習会を行います。4月6日(火)に高等部を除きコンピューターテストを行います。(4月1日(木)は休校日となります。)
- 4月7日(水)は休校日となります。
- 1学期の開始日は4月8日(木)からとし、終了日は7月24日(土)までとします。
- 4月29日(木)〜5月5日(水)までを休校日(GW休業)といたします。この期間は原則として校舎も開いておりませんのでご了承ください。
- 6月に全塾生保護者様対象の個別面談会を実施いたします。
- 7月22日(木:海の日)、7月23日(金:スポーツの日)は休校日となります。
- 7月25日(日)は休校日となります。
- 7月26日(月)から夏期講習会を行います。(7月17日(土)〜24日(土)は休校日をのぞきプレ夏期講習会を開講します。)
―試験対策について―
- 2月14日(日)、23日(火:天皇誕生日)に3学期の無料学年末試験対策を行います。
- 2021年度の中学校行事予定表が出そろった時点で新年度の定期テスト対策日程をお知らせいたします。
―検定試験について―
- 3月6日(土)に数検を提携会場実施します。{2/2(火)申込締切}
- 5月29日(土)に英検を準会場実施します。{4/28(水)申込締切}
- 8月28日(土)に漢検を準会場実施します。{7/29(木)申込締切}
- 9月25日(土)に数検を提携会場実施します。{8/24(火)申込締切}